UVマッピング
【よみ】ゆーぶいまっぴんぐ
【英名】UV mapping
UV座標系を使ってテクスチャをマッピングすること。UVの値を編集するためのツールは多くの3DCGソフトに搭載されており、ある程度の段階までは自動的にUV値をモデルに設定できる。ただし細かい調整は手動で行う場合が多い。
参考画像


▲【左】人間の顔の3DCGモデル/【右】UV座標上に展開されたモデル。横方向の軸がU、縦方向の軸がVとなる


▲【左】UV座標を基に描かれたテクスチャ/【右】テクスチャをUVマッピングしたモデル
作例提供:林田宏之氏
作例初出:『CG&映像しくみ事典 第二版』(2009)